技能教習について
技能教習の予約・確認方法(ネット予約)、受け方 などについてご案内いたします。
技能教習の予約・確認方法について
予約方法
- 基本コースの方は、お手持ちのパソコン、携帯電話、当校のコンピューターを使用して頂き、空車状況を見ながら、ご自分でご予約して下さい。
- スケジュールコースの方は、自分自身のご予定を記入した、コンサルティングシートを担当者に提出して頂きます。
予約確認方法
お手持ちのパソコン、携帯電話、当校のコンピューターで、ご自分で確認して頂きます。
キャンセル方法
都合により予約した技能教習を取り消したい場合は、前日までに窓口もしくはお電話で取り消ししていただきます。キャンセルの受付時間帯は、受講されているコースによって異なりますので、以下の「ネット予約・確認方法」より、現在受講されているコースの項目をご参照ください。※基本コースの場合には、ご自身でパソコン・携帯電話などから取り消しが可能です。
また、当日、または予約したまま教習を受けられなかった場合には、違約金として四輪車・二輪車共に税込2.160円(税抜2,000円)を申し受けますのでご注意ください。
技能教習の受け方について
- あなたのICカードを受付窓口のカードリーダーにタッチして「教習原簿」をお受取りください。
- 配車窓口で、予約した教習時間の40分前から15分前までに教習原簿をお持ちになり、配車券をお取りください。開始時刻の15分前に締め切らせていただきますのでご注意ください。
- 配車券と教習ハンドブックと教習原簿を持って、教習開始5分前のチャイムまでに待合所にてお待ちください。※カートレーナー教習を受ける方は配車券、教習ハンドブック、教習原簿を持って2階211教室にてお待ちください。
- 技能教習を2時間連続で、教習を受けられる方は、配車券が連続で出てきますので無くさないようお願いいたします。学科教習+技能教習の場合は、学科受講中に受付にて配車券の準備をしておきますので次の教習が始まる前に配車窓口で配車券をお受け取りください。
- 教習を終え帰宅する時は、受付窓口に教習原簿をお戻しください。
ネット予約・確認方法
お客様のパソコンや携帯電話などから技能教習の予約、キャンセル、教習料金の確認ができます。各コースで可能な事項や時間帯などにつきましては、次のようになります。
■ 基本コース : 普通車
--お客様ご自身でご予約を取られる方--
技能予約 | 予約確認 | 技能キャンセル | キャンセル待ち | 教習料金確認 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | 当日の午前8時30分~配車窓口にて受付 | ○ |
■ スケジュールコース : 普通車/普通・大型二輪車/普通二種
--専任担当者が付き、お客様のご都合に合わせてご予約を取られる方--
技能予約 | 予約確認 | 技能キャンセル | キャンセル待ち | 教習料金確認 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | 月~土曜日:午後8時 日曜日:午後4時30分 までにお電話でご連絡下さい |
○ | ○ |
■ 短期集中コース : 普通車/普通二輪車
--当校のスケジュールで技能・学科を最短で受講される方--
技能予約 | 予約確認 | 技能キャンセル | キャンセル待ち | 教習料金確認 |
---|---|---|---|---|
- | ○ | - | - | ○ |
注意事項
- 教習料金の確認は終日可能です。
- お客様の、技能キャンセルの締切時間は、前日の午後11時59分までです。
- 午前6時から8時の間はシステムメンテナンスのため、ご利用できませんのでご注意ください。
- アドレス
【PC】 | https://safety-sankyou.co.jp/student/reserve/index.html |
- 下記の教習の予約及びキャンセルはネットからはできませんので、受付窓口または予約担当者までご連絡ください。
第一段階 カートレーナー
第二段階 危険セット教習・高速教習・特別項目