入校について
普通自動二輪車教習の、入校日や入校するための資格などをご案内。
入校について(2022年1月5日から)
ご希望の入校式の前日までに入校手続にお越しください。
現在、お手続きはご予約制となっております。ご予約はこちらからお願い致します。
なお受付時間は、平日・土曜日9:00~18:30、日曜日9:00~15:30となっております。
入校式は、
- 木曜日16時20分
- 土曜日14時20分
- 日曜日13時20分
より行っております。(人数制限あり)
入校式では、OD式安全性テスト、先行学科1(学科免除以外の方)を受講していただきます。
入校資格
年齢 | 満16歳以上の方。(入校は誕生日の2ヶ月前から可能です) |
---|---|
視力 | 片眼で0.3以上、両眼で0.7以上。(メガネ・コンタクト使用可)青・黄・赤の信号が識別できる方。 |
聴力 | 日常(通常)の会話が聞き取れる方。 |
その他 | この案内程度の読み書きができる方。体に障害のある方、外国人の方は受付にご相談ください。 |
入校手続きに必要なもの
住民票 |
本籍の記載されているご本人の住民票1通。(3ヵ月以内のもの)運転免許証をすでにお持ちの方は記載印字票でも可。 |
---|---|
本人確認が出来る書類 |
パスポート、学生証、健康保険証、個人番号カード(マイナンバーカード)、いずれか1点。(外国人の方は在留カード) |
印鑑 | 入校申込書に押印していただきます。認印で結構です。 |
メガネ等 | 視力検査を行いますので矯正視力の方は、メガネまたはコンタクトレンズをお持ちください。※カラーコンタクト不可 |
教習料金 | 料金表をご確認の上、必要な料金をご用意ください。 丸井・イオンなどローンでのお支払いも可能です。 学生の方には学生割引制度もございますので是非ご利用ください。 |